【お店より】
「安らぎのふる里旅館」そんな皆様の声に感謝しております。
篠栗八十八ヶ所巡り、お仕事などのお泊まりに、ぜひどうぞ!篠栗名物手づくり黒ゴマたっぷり黒すけ饅頭など、ご法事・お祝い・お土産に大好評!
ぜひご賞味を!JR篠栗駅前にて、お待ちしております。
住 所:糟屋郡篠栗町中央1丁目3-29(JR篠栗駅前) 地図
T E L:(092)947-0156
営業時間:饅頭販売9時~
店 休 日 :(旅館)年中無休、(饅頭)木曜日
【お店より】
JR篠栗駅より徒歩2分、明るい女将の笑顔とおもてなしでお遍路さんだけでなく、一般客・長期ビジネスの方にも評判の宿です。
なお、ご昼食ご宴会等も承っております。
また売店では当店オリジナルの「修業大師せんぺい」をはじめ米焼酎「篠栗伝説」も好評です。
住 所:糟屋郡篠栗町中央4丁目12-63 地図
T E L:(092)947-0124
営業時間:(売店)8時~18時
店 休 日 :不定休
【お店より】
森林セラピー基地の中核地にある「明治屋旅館」。
お遍路さんの宿として親しまれています。
眺望風呂は若杉山の地下水を使用し、四季折々の自然の恵みを活かした料理が自慢です。
お泊まりだけでなく大小宴会承ります。
スポーツ合宿にも対応させて頂きます。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗2712(荒田高原) 地図
T E L:(092)947-1254
【お店より】
旬の味覚をふんだんに使用した新鮮な素材。
地下からくみ上げる、ミネラルたっぷりの水を使用した手打ち蕎麦/山の幸をベースにした会席料理が自慢。
地元産野菜を中心に米はこだわりの自家製米。
静かな山あいの落ち着いた佇まいで日頃の疲れを癒して下さい。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗3172-99 地図
T E L:(092)947-7391
営業時間:10時~22時(お問合せ時間)
店 休 日 :不定休(要問合せ)
【お店より】
「地産地消」を大切にし、食の安全・安心を心がけ減農薬で自家栽培し育てた米、野菜、竹の子、椎茸。
その旬の食材を使っての煮物、和え物は女性のお客様には特に好評です。
新たなおもてなしとして、主が真心込めて手打ちした蕎麦で皆様をお待ちしてます。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗2945 地図
T E L:(092)947-0475
営業時間:蕎麦は土・日のみ営業 11時~14時30分
店 休 日 :年末年始
U R L:http://sannouya.info
【お店より】
篠栗をゆっくり観光して、じっくりお買い物!「貰って嬉しい・食べて美味しい」お土産を揃えてお待ちしております。
一度来ると又来たくなるお店を目指し、従業員一同笑顔と親切・丁寧をモットーに頑張っております。
城戸の井上商店に是非おいで下さい。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗955 地図
T E L:(092)947-0937
営業時間:9時~17時
店 休 日 :年中無休
【お店より】
老舗旅館 若杉屋は2016年8月、体験型宿泊施設として生まれ変わりました。自然の中でファスティング・森林セラピー・お遍路・ハンモックによる身体ワーク等多彩なプログラムを体験して頂けます。詳細はHPをご覧下さい。 ※通常のお遍路宿とは異なります。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗2605 地図
T E L:(092)410-8522
営業時間:9時~18時
店 休 日 :不定休(要問合せ)
U R L:http://wakasugiya.com/
【お店より】
心のふる里ささぐりにて、昭和初期より続く土産品店です。
参拝用品や大師煎餅、昔懐かしい田舎こんにゃくにおこし等々、色々と取扱っております。
四季の味覚、若杉山の甘夏柑は無農薬栽培なので皮もマーマレードとして召上がって頂けます。是非お立ち寄り下さい。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗959-3 地図
T E L:(092)947-1519
営業時間:8時30分~17時
店 休 日 :なし
【お店より】
JR筑前山手駅前、篠栗四国霊場のほぼ中央に位置し篠栗巡拝に非常に便利です。
家庭的なおもてなしで旅のお手伝いをいたします。
旬の食材を使った手料理、お米は自家栽培で安心してお召し上がり下さい。昼食・会食にビジネスの長期滞在にも御利用下さい。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗2135 地図
T E L :(092)947-0416
店 休 日 :不定休
【お店より】
当館は明石寺宿坊として開館するも近年は一般の方の御食事会、会社・グループの方々の宴会の場として又、合宿・講習会等多種多用に御利用頂き、近郊にはダム・公園等散策する所も有り十分にくつろげます。
宿泊の方は朝の勤行と御法話等好評を戴いております。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗3091 地図
T E L:(092)947-0418
店 休 日 :不定休
【お店より】
当旅館立花屋(宿坊)は博多と飯塚旧201号線の中間程に位置し、また篠栗八十八ヶ所霊場65番札所でもあり、山合いの閑静な中に滝あり、マイナスイオン効果満点のパワースポットでもあります。
ご希望により本堂での勤行も出来、住職による済度も受ける事も出来ます。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗1903-7 地図
T E L :(092)947-6497
店 休 日 :年末12月20日~1月7日頃まで
【お店より】
県営 鳴淵ダムのすぐそば、篠栗唯一の天然温泉PH10.3の強アルカリ冷鉱泉の宿です。
森に包まれた静粛と癒しの中で、京料理とやさしいお湯で心と身体のリフレッシュのひとときをお過ごし下さい。
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗3053-8 地図
T E L:(092)947-0368
営業時間:11時~20時
U R L:http://kamenoya.com/
【お店より】
創業大正12年の老舗のお店です。
大師せんべいをはじめとして、焼酎篠栗伝説・甘夏ゼリーなどのお土産、仏像・仏壇用品などの仏具、白衣・納経帳などの参拝用具、その他色々取扱っています。
掘り出しものが見つかるかも知れません!是非一度ご来店下さい!!!
住 所:糟屋郡篠栗町中央4丁目12-56 地図
T E L:(092)947-0140
営業時間:9時30分~17時
店 休 日 :年中無休(天候によっては店休の時もあります)
【お店より】
真弘堂では、白衣・サンヤ袋・金剛杖等、参拝用品なら何でもそろいます。特に念珠の品揃えが豊富で、片手念珠・尺六行者念珠・ブレスレットタイプと様々。
念珠の糸替えメンテナンスも行っています。
その他、佛具神具等の商品も多数取り揃えております。
住 所:糟屋郡篠栗町3082-1 地図
T E L :(092)947-0016
営業時間:9時~18時 ※変動あり。要電話
店 休 日 :不定休
【お店より】
人は生まれた時、結婚の時、永眠の時、主役となりますが舞台人はいつも主役です。
そのお手伝いが出来たら、喜んで頂けたら・・・私共これ以上の幸せはありません。
四季のうつろいを肌で感じながら、お買い物を楽しんで頂けます様、心して皆様をお迎え致します
住 所:糟屋郡篠栗町篠栗423 地図
T E L :(092)947-5963
営業時間:10時~16時30分
店 休 日 :日曜日
U R L :http://buyo-kiryu.cocolog-nifty.com/
(順不同)
事業に関するご質問・ご相談等ございましたら、
篠栗町商工会までお気軽にお問合せ下さい!
篠栗町商工会
〒811-2417
福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目1番17号
TEL:(092)-947-4141 FAX:(092)-947-4451
E-mail:sasaguri@shokokai.ne.jp